【たのまな】Adobe CCキャンペーン!講座も充実!

AdobeCCお買い得情報

「ヒューマンアカデミー」は、アドビ認定のスクール(アドビプラチナスクールパートナー)です。

この「ヒューマンアカデミー」が運営している通信講座ストア「たのまな 」で展開しているのが、「Adobeベーシック講座(eラーニング) 」。この講座に申し込むと、AdobeCCの基礎講座も受講でき、かつAdobeCCアカデミック版を39,980円で手に入れることができます。

ここでは、たのまな Adobeベーシック講座(eラーニング) の特徴を、独自目線で解説します。

公式サイト 「たのまな」Adobeベーシック講座(eラーニング)

たのまな「Adobeベーシック講座」の概要

Adobeベーシック講座(eラーニング)の概要
  • Adobe Creative Cloud学生・教職員個人版 1年版付き
  • 価格:(すべて税込)
    39,980円(動画視聴1ヶ月、サポート3ヶ月)
    45,800円(動画視聴3ヶ月、サポート13ヶ月)
    76,800円(動画視聴12ヶ月、サポート25ヶ月)
  • 社会人:可
  • 法人名義:不可
  • 領収書:クレジットカード、Amazon Pay、銀行振込の場合は可
  • 領収書名義:受講者のフルネームのみ
  • AdobeCCの商用利用:可(仕事でも使えますが、法人のPCには入れてはいけません)
  • AdobeCCの更新利用:可(いま持っているAdobeCCの更新もできます)

たのまな のAdobeCC付き講座は、講座の受講期間の違いによって3コースが展開されています。

講座の視聴期間・サポート期間が違うだけで、AdobeCC1年間という契約期間と、講座の内容は3コースとも変わりません。

「Adobeベーシック講座」で学べるソフト(各コース共通)
  • Photoshop
  • Illustrator
  • Premiere Pro
  • After Effects
  • XD

「Adobeベーシック講座」の3コース

講座視聴1ヶ月(サポート3ヶ月):39,980円

もし「講座には興味ない」「ひたすら最安値で欲しい」というのなら、講座1ヶ月+サポート3ヶ月(39,980円) 一択です。

「とにかく一番安くAdobeCCを買いたい」というのなら、迷うことはありません。
他のアドビ認定のスクールで提供しているAdobeCC付き講座の最安の価格設定も、この講座と同じ39,980円です。

どのスクールでもそうですが、講座を受けないからと言って、ペナルティーを受けるようなことは一切ありませんから、講座は全く受講せずにAdobeCCを使うだけでもなんら問題はありません。

公式サイト たのまな

でももし、「AdobeCCを今すぐに使いたい」「かなり急いでいる」というのなら、デジハリがおすすめです。

たのまなでは、講座申込・入金確認後に連絡が来るまで約1〜3営業日ほどかかります。土日祝日や大型連休は対応してくれません。

一方で、デジハリでクレジットカード払いなら、支払い確認後はすぐにメールが来て、AdobeCCのアクティブコードを知らせてくれるので、購入後は最短10分程度でAdobeCCが手に入ります。

公式サイト デジハリ:Adobeマスター講座 39,980円

講座視聴3ヶ月(サポート13ヶ月):45,800円

もし「講座もしっかり受けたい」というなら、講座3ヶ月+サポート13ヶ月(45,800円) がオススメです。

講座内容は、動画視聴期間が1ヶ月のコースでも、3ヶ月のコースでも、このあとに説明する12ヶ月のコースでも同じ内容ですが、もし「講座もきちんと受けたい」と考えているのなら、視聴期間1ヶ月ではかなりハイペースで視聴しなければいけません。

もし、初心者の方がこれからAdobeCCを使うというのなら、少し余裕の持てる3ヶ月コースをオススメします。

講座視聴12ヶ月(サポート25ヶ月):76,800円

たのまなの、動画視聴1年+サポート25ヶ月 という講座は、他の同様のスクールの中でも最長のサポート期間の講座です。

1年間の動画視聴期間の後、さらに約1年間のサポート期間があるので、質問し放題でどっぷりと勉強したいというのなら、このチョイスもアリです。

ただ、AdobeCCは1年間で契約が終了してしまうし、自分の独自の仕事上での制作物の質問には対応してもらえないので、その点は注意が必要です。

その他のスクールのAdobe講座との比較

いま、アドビプラチナスクールパートナーは全国に6校ありますが、39,980円の講座があるのはたのまな デジハリアドバンの3校です。

そのうち、たのまなのような受講期間でコース展開をしているスクールは、他にはありません。

アドビプラチナスクールパートナーのAdobe講座の価格比較
  • たのまな
    AdobeCC1年・講座受講1ヶ月・サポート3ヶ月:39,980円
    AdobeCC1年・講座受講3ヶ月・サポート13ヶ月:45,800円
    AdobeCC1年・講座受講12ヶ月・サポート25ヶ月:76,800円
  • デジハリ
    AdobeCC1年・講座受講1ヶ月+課題作成期間2ヶ月:39,980円
  • アドバン(キャンペーン時・Quoカード1000円付くかも)
    AdobeCC1年・講座受講1年・サポート14ヶ月:39,980円
    AdobeCC2年・講座受講1年・サポート14ヶ月:79,960円
    AdobeCC3年・講座受講1年・サポート14ヶ月:119,940円

結論

というわけで、たのまな でAdobeCC付きの講座を選ぶなら、動画視聴3ヶ月+サポート13ヶ月(45,800円) が、私のイチオシです。

もし、最速でAdobeCCが必要なら「デジハリ」。
Quoカード付きキャンペーンをのんびり待てるなら「アドバン」です。

おまけ:「たのまな」豆知識

ところで、「たのまな 」ってどういう意味か知ってますか?

たのしい未来へ導く、学びサポーター」の「たのしい」と「学び」のアタマ2文字をとって「たのまな 」なんですって。

わたし、てっきり関西弁かと思ってました。「たのまなで、たのまなアカン」みたいな…

【2023年3月】AmazonでAdobeCCセール中!!
AmazonのAdobeCC価格(3月30日)
【2023年3〜4月】Adobe公式サイト セール開催中 4月7日まで!!
Adobe公式サイトなら購入後2週間以内は全額払い戻しOK!

Adobe Creative Cloud通常版 49,860円/年(最大31%OFF)
Adobe Creative Cloud学生・教職員個人版 20,856円/年(最大73%OFF)
IllustratorPhotoshopPremiere ProAfter EffectsInDesignAnimateDreamweaverAudition21,481円/年1,980/月)(最大27%OFF)

コメント

タイトルとURLをコピーしました