Android Studio Android Studioでソースコードの検索置換はFind in Pathが便利 Android StudioのFind in Pathという機能を使うと、今開いているファイル内だけでなく、プロジェクト内、特定のフォルダ内などを検索して、検索結果を一覧表示しながら操作することができて便利です。 2021.12.06 Flutter/DartAndroid Studio
プログラミングスクール Udemyのブラックフライデーセール開催中!注目講座の見つけ方 Udemy で、ブラックフライデーに続き、サイバーセールが始まりました。サイバーセールは今日1日だけのセールです。Udemy は、普段の価格は高いので、セールを待っていた人も多いと思います。全講座がセールになるとは限りませんが、もし購入を迷 2022.11.28 プログラミングスクールFlutter/Dart
Android Studio Android StudioのArctic Foxでビルドエラーが出る(MacOS) Android Studioが「Arctic Fox」というバージョン名になりました。バージョン名もガラっと変わって、どんな評判がでるのか様子を見ていたところ、MacOSでは、Flutterアプリを、Androidの実機またはAndroid 2021.08.06 Flutter/DartAndroid Studio
Android Studio Mac M1のAndroid StudioでAndroidエミュレーターを動かす方法 M1 Macでは、Android Studio標準のエミュレーターが使えません。その場合は、Android Emulatorというアプリをインストールして使いますが、使用前には自分で立ち上げておく必要があります。 2022.04.05 Flutter/DartAndroid Studio
Android Studio MacのAndroid Studioで一覧表示にないAPIレベルを使う方法 M1 MacのAndroid Studioで仮装デバイスを作る際、System Image一覧にないAPIレベルを入れたいときは、自分でネット上から探して設定しないといけません。ここでは、APIレベル30のSDKを設定する例を解説します。 2022.04.05 Flutter/DartAndroid Studio
Flutter/Dart 【Flutter】ターミナルコマンドを使わずにPATHを通す方法 FlutterのPATHを通すやり方は、ターミナルでコマンドを叩いて作業する方法が紹介されていることが多いけど、実はマウス操作でもPATHを通すことができます。ターミナルでコマンド打つってよくわからん! っていう人は、この方法でどうぞ。 2021.07.23 Flutter/Dart
Flutter/Dart 【Flutter】環境設定でAndroid license status unknown.が出てしまうとき flutter doctorで「Android license status unknown.」と出たときの対処法です。ライセンスに同意したいけど、そもそもそのライセンスが表示されない! それは必要なSDKが入っていないことが原因かも。 2021.07.10 Flutter/DartAndroid Studio
Flutter/Dart 【Flutter】Table Widgetでマス目状に文字を配置する Tableウィジェットで、文字などをテーブル状に配置します。罫線、揃え位置、列幅の指定、マージンをとる、セルに色をつける、など解説します。表は、表全体で使う文字の初期値をDefaultTextStyleで指定しておくとコードがすっきりします。 2021.06.04 Flutter/Dart
Flutter/Dart 超初心者でもできる! Flutter2にアップグレードする方法 Flutter2へのアップグレード手順をまとめました。SDKのアップデートはコマンド1行で完了しますが、既存プロジェクトをnull-safety対応にするためには、まずプロジェクトで使っているパッケージのnull-safety対応状況を調べます。 2021.07.03 Flutter/Dart
Flutter/Dart 【Flutter】ラジオボタンを表示する Flutterのラジオボタンには、RadioウィジェットとRadioListTileウィジェットを使う方法があります。RadioListTileにはテキストを表示するプロパティがあるので、Radioウィジェットを使うより簡単に作成できます。 2021.04.10 Flutter/Dart
Flutter/Dart 【Flutter】プロジェクトの環境設定はpubspec.yaml プロジェクトフォルダに自動で作成されるファイルのひとつ、pubspec.yaml ファイルは環境設定をするためのとても重要なファイルです。このファイルにsdkのバージョンや、プロジェクトで使うパッケージ、画像、フォントなどの情報を記述します。 2021.03.23 Flutter/Dart
Flutter/Dart 超初心者でもわかる! Flutter2で変わった主なこと Flutter2がリリースされました。今までのFlutterと何が違うの? アップデートするべき? 情報はどこで見れるの? null safetyってなに? そんな超初心者な疑問にお答えします。アップデート情報がわかるサイトや動画も紹介。 2021.05.10 Flutter/Dart
Android Studio Dartプラグインを入れてるのに「設定されていません」と出たときの対処法 Android Studioで「Dart SDK is not configured」というメッセージが出てきたときは、他のマシンで作ったプロジェクトを開いたときに起こることが多いです。対処法は「PATHの再設定」です。簡単に解決します。 2021.12.05 Flutter/DartAndroid Studio
Flutter/Dart Flutterの日本語版書籍5選 FlutterやDartは公式サイトが充実してますが、日本語書籍もあります。大別すると「辞書のように使う」「サンプルを作って学ぶ」「主に概要を知る」に分けられます。Flutterは開発スピードが早いので、概して出版が新しいものから選ぶと良いです。 2022.01.01 Flutter/Dart
Flutter/Dart 【Flutter】ドロップダウンボタンを表示する FlutterでDropdownButton(ドロップダウンボタン)を作成するには、items:にDropdownMenuItemで作ったリストを指定します。リストでは、画面に表示する文字列にはChild:を使いますが、実際の値はValue:です。 2022.11.26 Flutter/Dart
Flutter/Dart Android Studioのコード補完が機能しなくなったときの対処法 プログラミングエディタには、ほとんどデフォルトで備わっているコード補完機能。一字一句コードを入力しなくてもエディタが推測してコードの候補を表示してくれるので、これが機能しないとすごく困る。そのコード補完機能が使えなくなったときの対処法です。 2021.02.12 Flutter/DartAndroid Studio
Android Studio AndroidStudioキーボードショートカット厳選10個(基礎編) AndroidStudio初心者が知っておきたいショートカットを10個まとめました。便利なキーボートショートカットはたくさん用意されていますが、どんなソースコードを書く場面でも、最も頻繁に行うであろう作業のショートカットです。 2021.04.07 Flutter/DartAndroid Studio
Flutter/Dart Flutterを日本語で学べる絶対オススメのスクール5選!+α Flutterを日本語で解説している講座を紹介します。Flutter初心者でどう勉強したらよいかわからずに困っているというのなら、ぜひぜひスクール受講を考えてみてください。効率的にしっかりと学べます。 2022.11.18 プログラミングスクールFlutter/Dart
Flutter/Dart Visual Studio CodeでFlutterの新規プロジェクトを作成する MacのVSCodeでFlutterの新規プロジェクトを作成して、ホットリロードまでやってみます。当初は、Android StudioとAndroidエミュレータで作業をしようと思っていたけど、AndroidStudioもエミュレータも死ぬほど遅いんです。 2021.01.03 Flutter/DartVSCode
Flutter/Dart Flutterの開発環境を整える:Android Studio、プラグイン MacにAndroid Studioを入れていきます。ダウンロードには時間がかかりますが、難しいことはありません。今回も、Xcodeのインストール同様にflutter doctorで確認しつつ、そのメッセージを読んで調べながら進めます。 2021.07.20 Flutter/DartAndroid Studio
Flutter/Dart Flutterの開発環境を整える:Xcode、cocoapods、Homebrew とりあえずFlutterは入りましたが実行環境はまだ整っていません。flutter doctorで調べながらまずはXcodeを入れます。CocoaPodsやHomebrewも入れました。エラーメッセージを読んでググれば解決策は見つかります。 2020.12.25 Flutter/Dart
Flutter/Dart FlutterをMacにインストールしてPATHを通す FlutterをMacにインストールしていきます。インストール後は、いつでもFlutterにアクセスできるようにPATH(バス)を通しておかなければいけません。Flutterのパスは~/.bash_profileに書いておきます。 2020.12.21 Flutter/Dart
Flutter/Dart FlutterのMacインストール前に最低限必要なターミナルツールを確認する MacにFlutterをインストールする前に、プログラム開発で使うターミナルで必要なものなどを準備します。Gitも入っていなければ この段階で入れてしまいます。日本語訳したFlutterの公式サイトを参考にしながら進めます。 2020.12.24 Flutter/Dart
Flutter/Dart アプリ開発の経験ないけどネイティブアプリを作ることになった第一歩 アプリ開発経験のないワタシが、スマホアプリの制作に関わることになった。アプリ開発のことなんて何も知らないけど、Flutterに取り組むことに! とりあえずFlutter関連の情報サイトや書籍情報を覚え書きしておきます。 2021.07.26 Flutter/Dart