テキスト– tag –
-
DTP
文字に背景色をつける:字数に応じて自動伸縮!角丸もOK
InDesignには、囲み文字の機能はありませんが、ちょっとの工夫で、段落中の一部の文字だけに簡単に背景色をつけることができます。 この記事では、任意の文字に背景色をつける最も簡単な方法を紹介します。 文字数が変わっても、背景部分も自動で伸び縮み... -
InDesignスクリプト
【InDesignのスクリプト作成】テキストフレームの連結と解除
InDesignのテキストフレームの連結と解除を実行するスクリプトの紹介です。 「連結する」「解除する」というコトバから想像すると、メソッドを使うような気がしますが、メソッドではなくプロパティを使います。 コードサンプル 次のコードでは、アクティブ... -
DTP
正規表現スタイルにマッチする文字は条件テキストで非表示にしてはダメ
InDesignの正規表現スタイルはとても便利な機能です。 一方で「条件テキスト」は、いまいちマイナー感があるけど、実は意外と便利な機能なんです。 でも、この条件テキストが正規表現スタイルでマッチングする文字に関わると、条件テキストを非表示にした... -
DTP
スニペットのデータ共有は早い軽い詳しい
InDesignでは、ドキュメントのオブジェクトを共有するひとつの方法として、「スニペット」というファイル形式をサポートしています。 スニペットとは、InDesignのドキュメントに作成した「テキストフレーム」や「画像」、「XML構造」などを、「スニペット... -
DTP
「条件テキスト」は「文字置換」で適用すべし!モレなしミスなし超時短!
InDesign で「条件テキスト」を適用するときは、検索置換を使うのが効率的です。 検索置換を利用すれば、テキストの選択ミスも、適用モレもなくなって超時短で作業できます。 今回紹介する事例では、InDesign で「条件テキスト」を適用するテキストを検索... -
DTP
文字を置換せずに表示だけ切り替えたいときの対処法は「条件テキスト」
InDesignの条件テキストは、同じ紙面上で、異なる内容のテキストを切り替え表示することのできる機能です。 InDesignCS4から導入されている機能だけど、ネーミングからその機能が想像しにくいためなのか、あるいは使い道が限られるためなのか、あまり浸透... -
DTP
複数の段落スタイルを1クリックで全ての行に適用するワザ
InDesignの段落スタイルには、「次のスタイル」という設定項目があります。 この「次のスタイル」に、改行後の段落に適用する段落スタイルを設定しておくと、1回のクリック操作でそれ以降の行に自動的に段落スタイルを適用することができます。 「次のスタ... -
DTP
文字入力していくだけで「自動で」段落スタイルを適用するワザ
InDesignの段落スタイルでは、[次のスタイル]を設定しておくと、改行して新しい段落を作成したときに、自動的に段落スタイルが適用されます。 文字入力しながら、同時に段落スタイルが自動で適用されるので、わざわざスタイルを当てる手間がありません。... -
DTP
よく使う検索置換パターンはクエリ保存!クエリ名の付け方は要注意
InDesignでは、検索置換のパターンを「クエリ」として保存しておいて、いつでも呼び出して実行する便利な機能があります。 スタイルや文字カラーなどの書式を含んだ検索や、正規表現置換など、複雑だけどよく使う検索パターンはクエリ保存がオススメです。... -
DTP
検索置換クエリの保存フォルダの場所
ねぇ、リプちん…一度作った置換クエリ、他のマシンではもう一度作らなくちゃいけないの? クエリはね、テキストファイルになっているから、ファイルをコピーすればいいんだよ。 そうなの!?そのクエリのファイルってどこにあるのーー!? 検索置換クエリ...
1